kis:...
kis: SIではプログラマに技術力は求められないというけども、それでうまくいってないんだから、技術力が要らないってことじゃないよね。つまり日本のSI自体に技術力がなくて、技術力がないところで技術力が求められないのは当たり前という。そしてダメになってる。
View Articlequicy:...
quicy: TDDによる感動の主成分は、安心感。その感動原理が非常にわかりやすいため、伝道師になりやすい。虐げられている者ほど、救世主にすがりつきやすい。この感動は、TDDの合理性の証明ではない。しかし、安心感を得られる開発手法の実在は、プログラマの人生を変える力を持っている。
View Articlesdpaninf: 来年以降Graph DB は主戦場になりますので、技術的な構成要素や必要な解析ツール(アルゴリズム)などを考案中です @torii_h...
sdpaninf: 来年以降Graph DB は主戦場になりますので、技術的な構成要素や必要な解析ツール(アルゴリズム)などを考案中です @torii_h Graph500の人、見てる? RT Forrester Predictions for 2012: http://t.co/IcbRWjkq
View Articledentomo:...
dentomo: 今月発売の日経SYSTEMS2012年1月号、P.100の「新刊紹介」のコーナーのトップで『Jenkins実践入門』を紹介していただいています。特集テーマが「さらば失敗プロジェクト」なのでうってつけですね #jenkinsbook
View ArticleMacchinnn:...
Macchinnn: 人生にはモテ期が3回ある、というのはあくまで平均の話である。向井理や田中圭などの超モテ男は何度もモテ期を経験するため、彼らのせいで非モテを含む男全体の平均が3まで上がるのだ。理系は数学に強いのでこの平均値のトリックに全員気づいている。
View Articleyujiorama: @megascus...
yujiorama: @megascus きのこ本を社内向けに紹介するとき、「108人もの真面目な技術者の話を聞くことができるとてもお得な本です」とか話したらわりとうけいれられました
View Articletnozaki: ちなみにVMware Player4.0.1のイメージ変換は壊れてるのでvCenter Converter...
tnozaki: ちなみにVMware Player4.0.1のイメージ変換は壊れてるのでvCenter Converter Standaloneが必要、3.1.5は大丈夫だけど(でもXP Mode用のイメージ以外も変換できるかは知らない)
View Articletyama: #groovy 1.8.5 と 2.0.0-beta-2 リリースきた! http://t.co/e0aumtDh
tyama: #groovy 1.8.5 と 2.0.0-beta-2 リリースきた! http://t.co/e0aumtDh
View Articlechquita_:...
chquita_: 親父が「孫を預けてまで仕事するのか?母親のくせに子供の面倒くらいちゃんと看ろ!」とお叱り連絡が来たので「子供の面倒を見る前にアンタ達を養う年金を稼がなきゃならないんだよ。ジジババなら孫の面倒くらい看てよ」と返したら無言で電話を切られた。
View Articlemedtoolz:...
medtoolz: リーダーが「頑張ろう」と連呼する組織はたいてい潰れる。「頑張れ」はアイデア不在の悲鳴であって、アイデアがあるリーダーはアイデアを語ろうとする。頑張れなんて言わない
View Articlekuranuki:...
kuranuki: 最近のアジャイルは、わりと大規模への導入をどうするかだったり組織変革だったりして、なんだかお行儀の良い話が多い気がするけど、アジャイルって、もっと泥臭くて、でも実践的で、なにか混沌とした中から何か、を産み出すのに合ったやり方だった筈じゃなかったか。アジャイルはロックだったはずだ。
View Articlenobusue: “MOONGIFT : Gitをさらに便利にする「Git Extras」 オープンソース・ソフトウェア/フリーウェアを毎日紹介”...
nobusue: “MOONGIFT : Gitをさらに便利にする「Git Extras」 オープンソース・ソフトウェア/フリーウェアを毎日紹介” http://t.co/kJyuftHa
View Articlewaman10da: [JavaFX/GroovyFX][Gradle]JavaFX 開発のための Gradle プロジェクト...
waman10da: [JavaFX/GroovyFX][Gradle]JavaFX 開発のための Gradle プロジェクト http://t.co/iMBm1ufR
View ArticleYaSuYuKi: SQL Server2012すごいな。実行プランを求めると、その場でインデックスを提案してくる
YaSuYuKi: SQL Server2012すごいな。実行プランを求めると、その場でインデックスを提案してくる
View Articleytaniwaki: NHKオンディマンドってモバイルsuicaで決済できるんだ。これ便利。
ytaniwaki: NHKオンディマンドってモバイルsuicaで決済できるんだ。これ便利。
View Articletamurayoichi:...
tamurayoichi: サーバントリーダーシップの中に「家庭とは何か」という話がある。そこにいる資格を獲得しなくてもそこにいていい場所、が家庭だという。なんともいえずいい定義だと思った。働かざる者喰うべからず、などとは言わないのだ。
View Articletyouken: ラピュタ。アニメの中とはいえ、天空の人たちのセキュリティ意識には不安を感じざるを得ない。...
tyouken: ラピュタ。アニメの中とはいえ、天空の人たちのセキュリティ意識には不安を感じざるを得ない。 今なら滅びの言葉は8文字以上12文字以下、英数字混合は必須だろう。三文字だと「お向かいのロムスカさん、今日もいなかったよ」「そう言えば留守ねえ」日常会話で滅びかねない。
View Articlenaoya_ito:...
naoya_ito: エンジニアを優遇するってことと、エンジニアリング・カルチャーであるってことは全然違う。エンジニアリング・カルチャーってのは、組織のプロセスにエンジニアリングのいろいろな要素が組み込まれてるってことであって、github とかが最近の良い例に見える
View Articleshinyaa31: お、#devlove1210 の動画、UPされてますね。 / アップロード動画 所有者: developlove's channel...
shinyaa31: お、#devlove1210 の動画、UPされてますね。 / アップロード動画 所有者: developlove's channel http://t.co/IG6tD4nj
View Articleitumon:...
itumon: 「棋士が残せるものは棋譜しかない。そしてそれは美しい物である必要がある。と考えています。対局料は棋譜に対して払われるんだと中学2年の時に気が付いて、よりよく、より速く、より美しく指すようになりました」(谷川浩司九段)
View Article